
こんにちは。サイト管理人のメグミといいます。
突然ですが、皆さんは今の職場に満足していますか?
「え?急に何?」って思いますよね(笑)
皆さん知っての通り、看護師の職場って過酷なんですよ。本当に。
今の仕事やっていて嫌になりませんか?
「同じ病棟の看護師が癖がありすぎて、同じシフトで顔も合わせるのがかなりツライ」
「人間関係に疲れ果てた…人間関係が楽な病院ってないの?」
「患者からのクレームにこりごり、、白衣の天使?そんなアホなw」
「毎日命と隣合わせで患者の対応してるだけでも大変なのに、給料安すぎ。」
「ホントやってられない」
普段は笑顔を保っている(?)私たちでも、
さすがに裏の気持ちはこんな感じなのではないでしょうか…(苦笑)
どんな看護師さんでも、こんな職場の状況が続けば転職したくなります。
あなたは今の職場にいたくないのに、
無理して働き続けているんじゃないでしょうか?
「看護師は患者ありきの仕事だから。」
「給料安くても体張ってがんばんないといけない」
いやいや…自分の気持ちに嘘はつかないほうがいいです。
私なんて自分の気持ちに正直に働いてきました。
「自分の気持ちに正直に」なんていうと聞こえはいいかもしれませんが。
何を隠そう、私はかれこれ10回も転職してますw
新卒で総合病院に入職してから今まで、15年くらい看護師をしています。
今は…家庭の事情があって休職中ですが。
(理由は複雑すぎていえないです。ごめんなさい)
今までは10年くらい急性期の病棟(消化器と循環器、療養、産科、小児)、
その後の5年はオペ室と訪問看護と外来と透析をやってきました。。
病棟は幅広くやりましたし、病棟以外の部署も広く経験しました。
美容にも興味があったので、美容外科で働いた経験もあったり。
一見、幅広く経験してるって思いますか?
いえ、そんなことはありません。
すべての職場で長く働いてたらいいんでしょうけど、
何せ私、今まで長く続いた職場は最長1年半です(笑)
なんでこんなことが起こっていたのか?
私は転職自体をナメてました。
「自分で実際に働いてみないと分かんないし」
「看護師なんて周りもみんな転職してるし、転職繰り返しても大丈夫でしょ」
「長く働かないといけない?だって自分に合わないし…」
そんな軽い気持ちで転職をしていたら、案の定どこも内定出なくなりました。(笑)
まあ、自業自得ですねw
そこで転職活動の低迷期に入りました。
看護師ニートの期間、一年。転職回数多いけど、ブランクはなかったのが
最大の救いだったのに…(やってしまった…)
…とまあ、その後紆余曲折あって、無事転職できた訳です。
ニート1年半で卒業できました(´;ω;`)
私がこの15年間の間に、どんな退職理由で
どんな転職活動をしてきたのか?それはこのサイトを見てもらえれば分かります。
もちろんこのサイトは私だけじゃなくて、他の看護師さんの話も入ってますよ(笑)
でもみんな、結局同じような理由で退職してるんです。
でもやっぱり転職するなら、看護師同士の人間関係がよくて
給料も仕事内容と見合ったお金がもらえて、
しかもしっかり休める。やりがいのある仕事ができる。
これが全部叶えられたらどんなに幸せか。
考えただけでも泣けてきますよね…
もし今の仕事で悩んでいるなら、、
無理して働き続ける必要はありません。
でも、だからといって看護師辞めますか?
それでいいんですか?
せっかく親が出してくれた学費。
辛かった実習。あの国試に合格した時の達成感…。
全部このつらさを味わうために頑張ってきたわけじゃないですよね?
みなさんは自分を犠牲にしてまで無理して働き続ける必要はありません。
でも、皆さんそれぞれに合った求人は必ずあります。
とはいえ、看護師は退職するのも大変ですよね…。
スパッと辞めれたらいいですけど、まあそうもいきません。
師長や部長に引き止められるでしょう。
私も転職回数多くて使えない看護師だったろうに、
何回面談しても引き止めに遭いました。
実は退職って決まってなくても転職活動はできるんですよ。
求人探したりするのは自由です。
とはいえ、自分がいざ転職したいって思ったタイミングで
いい求人があるとも限りません。(私が体験済み)
だからこそ、今は転職の準備を始めた方がいいんです。
《ちなみに転職の準備におすすめなのがこちらの記事。》