《この記事を書いた人》佐藤さん(30)
かれこれ転職サイト10社くらい使いました(笑)。このサイトでは、私の転職活動の経験を元に本音を話しています。
ナースではたらこを使った看護師が本音で評価した結果!
ナースではたらこは、求人の情報が多い分、
こちらから「〇〇病院の求人取り扱ってますか?」と聞いて、
「ないですねー」って言われたことはほとんどなかったですね(^^)
病院だけじゃなくて、クリニックの求人もたくさんありました!
特にこちらが元々気になる求人がある時は、聞きたくなるもの。
ナースではたらこは聞きやすいのがいいなあ、って思います^^
20人の看護師からのアンケート結果がコチラ!
おすすめランク | 対応地域 | アドバイザーの質 | 条件の交渉力 |
---|---|---|---|
全国 | |||
内部情報の濃さ | 連絡の少なさ | 求人の数 | 強み |
メールが少なめ。 | 求人の数が多いから、こちらからの逆指名でも求人が見つかった! |
ナースではたらこよりも長く働ける求人が見つかったサイトはここ⇒
よくあるナースではたらこの疑問を集めました!
①ナースではたらこって一回登録したらやめられない?
よくネットで「ナースではたらこってしつこいんでしょ?((+_+))」
みたいな口コミサイトみかけますが…、原因は恐らくこれなんじゃないかと。
「退会したけど止めれてなかった!」ってやつですね。
でも実際には登録したら退会できない…ってことはないです。
退会希望の看護師さんには、ちゃんと会社の方で退会処理できます。
もし心配であれば電話やメールで依頼するよりも、
サイト内で自分で退会手続きができるので、
それに従った方が確実ですね。
②ナースではたらこってどんな求人が多いの?
さっきもチラッとお話ししましたが、
病院とかクリニックといった求人が幅広く紹介してもらえます(^^)/
ただ、私がナースではたらこを使った時は、企業系の求人と
健診センターの求人、扶養内希望の求人は
少ないかも?といった印象でした。
もし企業とか健診センターの求人が希望であれば、
他のサイトも併せて使って求人探した方がいいですね!(^^)!
③アドバイザーの男女比率ってどのくらい?
看護師さんの中には、「女性のアドバイザーがいいなあ」
「女性のアドバイザーの方が話しやすそうだなー」と
思っている人も多いと思います。
女性同士じゃないと話にくいことってありますよね。
ナースではたらこは、地域の担当さんにもよりますが、
アドバイザーの男女比率は大体5:5くらいです。
もちろん、最初は「僕が担当です!」と男性から連絡がきたとしても、
「担当を女性に変えて欲しい」と言えば、
きちんと変えてもらえるので安心してください^^
わたしはナースではたらこ使うべき?使わないべき?
わたし自身、実際にナースではたらこを使ってみて、
ナースではたらこを使った方がいい看護師、使わない方がいい看護師さん分かれると
思ったので、ここでしっかりお話ししていきたいと思います!
ナースではたらこ使ったほうがいい看護師さんはこんな人!
|
逆に、ナースではたらこ使わない方がいい看護師さんはこんな人!
|
ナースではたらこは、どちらかというと
常勤希望の看護師さん向けな気がします。
企業と健診センターの求人、扱ってないことはないんですが、
やっぱり時期にもよるんですよね。
一回登録してみて、求人が出るまで待つ…という方法もアリです。
ナースではたらこを使った看護師20人の本音口コミを紹介
ナースではたらこを使って”良かった”口コミ
葵さん(28歳)利用した年:2016年
アドバイザーの質:★★★★★ 求人の数:★★★★★
内田さん(26歳) 利用した年:2016年
アドバイザーの質:★★★★★ 求人の数:★★★★☆
狩野さん(31歳)利用した年:2016年
アドバイザーの質:★★★☆☆ 求人の数:★★★★★
田中さん(35歳)利用した年:2016年
アドバイザーの質:★★★☆☆ 求人の数:★★★★☆
井出さん(32歳)利用した年:2016年
アドバイザーの質:★★★★☆ 求人の数:★★★☆☆
小松さん(28歳)利用した年:2016年
アドバイザーの質:★★★★☆ 求人の数:★★★★★
渡辺さん(33歳)利用した年:2016年
アドバイザーの質:★★★★☆ 求人の数:★★★☆☆
井上さん(30歳)利用した年:2017年
アドバイザーの質:★★★★☆ 求人の数:★★★★★
サイトウさん(29歳)利用した年:2016年
アドバイザーの質:★★★☆☆ 求人の数:★★★★☆
恵理さん(28歳)利用した年:2016年
アドバイザーの質:★★★★☆ 求人の数:★★★☆☆
大田さん(40歳)利用した年:2016年
アドバイザーの質:★★★☆☆ 求人の数:★★★★☆
藤川さん(38歳)利用した年:2016年
アドバイザーの質:★★★★☆ 求人の数:★★★★☆
遠藤さん(26歳)利用した年:2016年
アドバイザーの質:★★★☆☆ 求人の数:★★★★★
綾子さん(39歳)利用した年:2016年
アドバイザーの質:★★★★☆ 求人の数:★★★★★
ナースではたらこを使って”あまり良くなかった”口コミ!
吉野さん(25歳)利用した年:2016年
アドバイザーの質:★★★★☆ 求人の数:★★★★☆
■連絡待ってもこなかったことがあった
「求人探して、あとで連絡しますね!」って電話で言われて、一週間くらい連絡がなかったことがありました^^;こちらからも連絡してないのがいけないんですけどね。あれはなんだったんだろうか。
平井さん(35歳)利用した年:2016年
アドバイザーの質:★★☆☆☆ 求人の数:★★★★☆
早野さん(41歳)利用した年:2016年
アドバイザーの質:★★☆☆☆ 求人の数:★★★★☆
光さん(29歳)利用した年:2016年
アドバイザーの質:★★☆☆☆ 求人の数:★★★☆☆
奈々さん(34歳)利用した年:2016年
アドバイザーの質:★★★☆☆ 求人の数:★★★★☆
沙良さん(25歳)利用した年:2016年
アドバイザーの質:★★★★☆ 求人の数:★★★☆☆
ナースではたらこは無理に勧めることはない
看護師の紹介会社について、こんな話を聞いたことはありませんか?
|
「ナースではたらこってしつこいんでしょ?」と
思ってる看護師さんもいるかもしれませんが、私が周りの看護師から
聞く限りでは、そういったことはありませんでした。
でも紹介会社の中ではこんな対応をされることもあります。
- 担当者からの連絡がしつこい
- 紹介された求人を無理に勧めてくる
- こちらが「病院を受けます」と言うまで勧めてくる
こんな会社は明らかに悪質です。
でもどうして看護師の紹介会社の中でも、
ナースではたらこは無理に勧めることはないのでしょうか?
「看護師優先」でアドバイスしているから
強制的に勧めてくるのは、その裏に利益が求められるからです。
転職サービスは看護師は無料で使えるけど、看護師を紹介したら
病院側から紹介料をもらえるシステムになっています。
それもあって、利益ばかり求めて看護師に「ここにしましょうよ!」
と勧めてくる悪質な紹介会社も、残念ながらあります。
でもそんなことをしたら、看護師側としては
担当者側はもちろんのこと、紹介会社への信用もなくなりますよね。
それが分かっているからこそ、ナースではたらこでは
しつこい連絡や、病院を無理に勧めることはないのです。
看護師の転職事業を始めて長いから
看護師の転職は売り手市場とも言われていて、
途中から参入してくる企業も増えています。
だから利益を優先する会社も多いんですよね。
でもそんな会社はすぐにつぶれます。
実際にアドバイザーの、看護師に対するサービスや対応の仕方が悪くて、
看護師の転職事業から撤退している会社もあるくらいです。
そういった会社は長く続きません。
そして強制的に勧められてくる会社は小さい企業ばかり。
あんまり看護師の間でも名の知られていない紹介会社は使わない方がいいです。
使っても、満足のいく転職活動ができないで時間だけが無駄になってしまいます。
ナースではたらこは看護師の事業を始めてから8年経っているので、
個人的にはアドバイザーの歴も長い人が多くいる印象があります。
私の友人で条件がかなり細かい(休み120日以上、残業なし、
給料は年収500万円以上必ず…!)看護師がいたのですが、
非公開求人紹介してもらえて、希望を叶えられたって言ってました。
優良な転職サイトで、自分の希望に合った職場を見つけたいものです。
ちなみに…私がナースではたらこを使った感想
転職サイトって、正直合う合わないが分かれると思います。
でも私はナースではたらこ使ってよかったなあって思いますね。
特にアドバイザーさんには本当にお世話になった気が…(泣)
口コミにもありましたが、時期によって求人の種類も波があります。
転職時期が先でも、今のうちから情報集めておくのも一つの方法ですね^^
自分のペースで転職活動ができるサイトはここ!
ナースではたらこ
- ナースではたらこ限定の求人が9万件もあるから、希望に沿った求人が見つかった
- 転職活動が終わったあとも職場の相談できるから、何かあっても安心
- 履歴書の添削はもちろん、面接のアドバイスもしてくれるから内定できる!
まず、ナースではたらこは紹介してもらえる求人数が多いです。もちろん看護師さんの希望にもよりますが、一回の電話やメールで平均10件ほど。全国に90,000件もの求人があるので、それも納得ですね。 登録したあとに求人を探してもらったり、給料など条件を交渉もしてくれます。面接前は履歴書の添削もしてくれます。とても心強いですよね。転職した後も連絡をくれるので、職場に慣れるまで安心して働けるのが嬉しい! |