《この記事を書いた人》管理人メグミ
看護師経験:15年。しかし自分に合う求人が見つからずに転職を繰り返す…。
「もうこの数年で3回も転職しちゃった…」
「次の転職では絶対長く働きたい!」
…と思っていませんか?
転職は何回もするものではないですし、何よりも失敗したくないですよね。
そもそも、どうして転職活動に失敗してしまうんでしょうか。。
私の経験上、一番の原因は情報不足だと考えてます。
今まで給料やお休みの日数だけで選んでしまったり、自分が
どんな職場に勤めたいかなんて考えていませんでした。
「次の転職は失敗したくないから、慎重になりたい…」
そう思われる気持ちもよく分かります!
それに仕事をしながらの転職活動って、本当に大変ですよね。
急性期で働く看護師さんであれば、「仕事が終わったらクタクタ…」
「残業があったらもう一杯いっぱい」
育児中のママ看護師の場合は、「仕事終わったら保育園にお迎えに行って、
帰ったら夕飯の支度。一息つく間もない。。」
もちろん、お仕事をこれから始める看護師さんもいらっしゃると思います。
「久々の就職活動で分からないことも多い」と感じてる方もいるはず。
…というように、看護師さんによって状況は様々です。
だからこそ、自分の生活スタイルに合った転職活動をしていきたいですよね。
看護師の転職活動の方法って何があるの?
看護師さんの転職活動の方法は全部で5つあります。
看護師の転職活動の方法5選!
|
以上の5つが主な転職活動の仕方です。
それぞれの転職活動の仕方には、メリットとデメリットがあります。
その中でも私がおすすめなのは、転職サイトを使っての転職活動になります。
過去に使ったことがあるのですが、仕事をしながら効率よく、転職活動ができました^^
しかも給料もUPできたんです!
看護師専門の転職サイトはメリットが大半ですが、もちろんデメリットもあります。
他にもハローワークや求人広告を使う転職活動の方法がありますので、
それぞれのメリット・デメリットを比較してみたいと思います^^
その他にも、
「どんな転職サイトを選べばいいの?」
「登録したら、どんな風に進んでいくの?」
…といった疑問にもお答えしていきますね!
看護師が転職サイトを使う3つのメリット!
自分では聞きづらいことも、病院に聞いてもらえる
自分で直接応募すると、病院の内部情報って
採用担当者の方には直接聞きにくいですよね。
印象が悪くなってしまいます^^;
そこで、転職サイトの場合は仲介に入ってくれているので、
些細な質問でも確認してくれます。後悔のない転職をする為にも、
これはぜひ確認しておきたいですね。
実際に入職した人の感想を聞くことができる
実際に入職した人の職場の口コミ、気になりますよね。
「どのくらい長く続いてるんだろう」「人間関係は?」「職場の雰囲気は?」などなど。
入職した看護師さんに定期的にアンケートをとっているので、
一番新しい口コミを聞くことができます。
だからこそ長く働ける職場が見つかるんですね^^
面接対策をしてくれて、どんな看護師さんも内定をもらいやすい
「履歴書の書き方や、面接の時の受け答えの仕方がよく分からない!」
という看護師さんもいますよね。
その場合は面接の前に担当さんに履歴書の添削をお願いしてみましょう。
履歴書を添削してもらえたり、面接の受け答えの仕方についてアドバイスがもらえます。
時間がなくても、仕事をしながら転職活動を進められる
転職サイトであれば、今の病院の仕事をしてる間に求人を探してもらえます!
書類選考や面接日の調整も担当さんが行ってくれるので、とても楽ちんです。
自分の生活スタイルに合った転職活動ができる
看護師さんは特に不規則な生活をしていますので、
生活スタイルに合わせて転職サイトからは連絡があります。
「夜勤の時はメールで!」
「日勤の帰りであれば電話できます」
「この日は子供の行事があるので、連絡厳しいです」
「基本メールでお願いします」
…といった要望も聞いてもらえますので、転職活動しやすいです。
実は少ない?!転職サイトのデメリット
続いてデメリットについてです。
担当さんとの相性が合わない場合も
親身に相談に乗ってもらえるアドバイザーがほとんどですが、
やはりお互い人間ですので相性が合う・合わないがあります。
もし合わない場合は、相談したら変更してもらえますので安心してください。
とはいえ、担当さんに直接は言いづらいと思うので
「安心サポート窓口」というところに言いましょう。
そうすれば担当の人と直接話す必要はありません^^
転職できる病院と、転職できない病院が限られる
看護師さんに関係なく、人材紹介というのは病院が
人材紹介会社に紹介料を支払いしてビジネスが成り立っています。
なので、中には取引のない病院もあります。
そういった病院は紹介するのが難しいですが、
取引があれば紹介されるので一度聞いてみましょう^^
ほとんどの病院は紹介できると思っていただいて大丈夫です!
転職サイトのメリット・デメリットまとめ!
転職サイトを使うメリット
- 自分では聞きづらいことも、病院に聞いてもらえる
- 実際に入職した人の感想を聞くことができる
- 面接対策をしてもらえる
- 時間がなくても、仕事をしながら転職活動を進められる
- 自分の生活スタイルに合った転職活動ができる
- キャリアについてアドバイスがもらえる
転職サイトを使うデメリット
- 担当さんと相性が合わない場合も
- その転職サイトと病院が取引されていないと、仕事の紹介ができない
情報が少ない?ハローワークのメリット・デメリット
実際にハローワークでお仕事を探されたことのある
看護師さんも多いのではないでしょうか?
転職サイトと求人広告で何が違うのか?転職活動で使う上で、
メリットとデメリットを比較してみたいと思います。
メリット
デメリット
|
ハローワークは掲載料が無料ですので、掲載料にお金が
かけられないという職場が多く載っています。
そして医療機関(職場)の内部情報は全く載っていません。
ハローワークだけで探すのであれば、勤務条件のみで判断をしなければならないので、
「実際に入ってみて、思ったのと違った・・」となってしまうケースも多々あります。
私も実際に行って使ってみましたが、将来についてもアドバイスが
欲しかったので、情報に物足りなさを感じましたね。
求人広告のメリット・デメリット
メリット
デメリット
|
ネットで検索したら、いろんな求人広告のサイトが出てきますよね!
使ったことのある方も多いと思います。
どのサイトも写真や動画などで、職場の雰囲気を伝えるところが多いので、
ハローワークに比べると分かりやすく探してて楽しくなるようなサイトも多いです。
ただ、求人広告なのでやはり自分で直接、職場へ問い合わせる必要があります。
でも…求人広告見て「職場の雰囲気はいいですか?」
「人間関係は?」なんて聞きづらいものです。
(それに質問してしまうと印象が悪くなってしまいます)
知り合いからの紹介で転職するメリット・デメリット
前の職場の上司や同僚、近所の看護師の友達から「うちに来ない?」
と職場の紹介をされる看護師さんも多いですよね!
看護師の世界はほんと狭いです…!
知人からの紹介だと「いい職場が多いとイメージを持ちやすいかもしれません。
でも、メリットが多い反面デメリットもあるんです。
メリット
デメリット
|
職場の雰囲気や人間関係は人によって感じ方が違います。
もし知人の看護師さんが「うちの職場、人間関係よくていいよ!」
と言っていても、もしかしたら他の看護師さんには合わないこともあります。
「知人からの紹介だから安心して入れる!」と思っていても、
意外とそれがネックになりやすいです….
そして、もし仮に職場が合わなくて辞めたいと思っても
友人から紹介されたこともありとても辞めずらいです。。
でも、内定は出やすいです!
友人から紹介されて安心するだけでなく、自分でも
しっかりと情報収集を行っていきたいですね^^
長く働ける求人が見つかる転職サイトはこちら!
職場の内部事情に詳しい”看護のお仕事”
- 私が6社使った中では、一番リアルな内部事情を教えてくれる
- 聞きたいことがあったら、LINEですぐに連絡できるのが便利
- 応募する前に自分のモデル給料を教えてもらえるから、効率よく求人を探せた
私が転職に10回も失敗した原因で「求人の内部事情をちゃんと調べられてないから」ということに気づきました(><) 条件とか、求人サイトの写真だけをみて表向きの情報しかチェックできていなかったから、本当に自分に合った職場に転職できなかったんです。 でも看護のお仕事から求人を探してもらったら、求人の応募前に人間関係や残業や休みの取りやすさを教えてもらうことができました。実際に働いている看護師さんからアンケートをとってるので、自分に本当に合った職場に絞ることができたんです。 もちろん、口コミを聞いてから入職したので「聞いてた話と違った」なんてこともありません(`・ω・´)ゞ |
<こちらの記事もおすすめ>